仕事や育児で忙しい、でも手作りの料理を毎日食べたい、作りたい…そんな方に人気&おすすめなのが電気圧力鍋です!
普通の圧力鍋だと、火加減を途中で調整しなくちゃいけないですが、電気圧力鍋はボタンを押して完全ほったらかしでOKというのが魅力的ですよね。
今回は電気圧力鍋の中でも特に売れている、ショップジャパンの「クッキングプロ」と「プレッシャーキングプロ」の特徴や違い、口コミなどをご紹介します。
目次
クッキングプロとプレッシャーキングプロの違いは?
クッキングプロは材料を入れボタンを押すだけで、本格的な料理が完成する電気圧力鍋です。
まずはクッキングプロとプレッシャーキングプロの違いをご紹介します。
クッキングプロは、プレッシャーキングプロのリニューアルモデルになります。
旧モデルのプレッシャーキングプロでは一台6通りの電気圧力鍋でしたが、クッキングプロではスロー調理(低温調理)機能と炒め機能を新たに搭載。
クッキングプロ一台で8通りの調理を行うことが出来るようになりました。
主な機能の違いは以下の通りです。
・炊飯
・無水調理
・蒸す
・スロー調理(新機能)
・温め直し
・煮込み
・炒め(新機能)
・蒸し調理
・炊飯
・煮込み
・無水調理
・温め直し
イギリス生まれのプレッシャーキングプロですが、新モデルでは日本ユーザーのニーズに合わせて改良されています。
特に、炊飯に関する機能がより向上しています。
クッキングプロでは、お米がこびりつきにくい内釜コーティングへと変更されています。
さらに水分量目盛りを搭載することで、プレッシャーキングプロよりも簡単に炊飯が出来るようになりました。
コントロールパネルボタンも大きく見やすいデザインに変更されています。
基本性能が向上しているので、全てにおいて新モデルのクッキングプロがおすすめです!
電気圧力鍋クッキングプロを使った人の口コミ 悪い口コミはある?
次はクッキングプロを使った良い口コミ、悪い口コミをご紹介します。
【良い口コミ】
・子育て中で食事の準備は本当に大変です。そんな我が家で活躍しているのがこの圧力鍋です!材料を入れてタイマーをセットしたらあとはそのまま待つだけ。その間に子供のお迎えに行っています。
・自分で上手く作れなかった豚の角煮が簡単に美味しく作ることが出来ました。
・想像以上にお肉は柔らかくホロホロになりました。軽くて洗いやすいのも良いです。
・操作は簡単なのに、短時間で料理が出来上がるところが気に入っています。
・玄米を炊くために購入しました。 今まで土鍋で炊いてましたが、上手に炊けず悩みに悩んで購入。土鍋と違って失敗知らずで美味しいです!
・他社の製品と比べて価格が安い、予約調理が出来る、冷凍状態から調理出来る。共働き家庭にはピッタリです!
・料理の幅が広がりました!調理中に他の作業も出来て効率が上がりました。買って良かったです!
・牛すじをクッキングプロで下ごしらえして冷凍しています。それをシチューやカレーなどの料理に使っています。時短になって便利。
【ちょっと気になる口コミ】
・炊飯で使用する場合、お米の品種によって水分量が違うので試行錯誤します。
・付属のレシピ本通りに、圧力調理時間を設定して豚の角煮を作りましたが、焦げてしまいました。
良い口コミとしては、簡単に時短で料理が作れる、自分で作る場合と比べて失敗しないなどの口コミが多いですね。
水の量や調理時間は、使いながら慣れていく必要がありそうです。
クッキングプロの最安値ショップはどこ?
クッキングプロ・プレッシャーキングプロの最安値ショップは↓こちらからチェックできます☆
itemlink post_id=”4590″ alabel=Amazonで探す rlabel=楽天市場で探す ylabel=Yahoo!ショッピングで探す]
楽天市場の場合は、ポイント倍率や期間限定のクーポンなどでお得なお店が変わることもあるので、買う時にぜひチェックしてみてくださいね!
クッキングプロ本体・蒸しプレート・専用シリコン落し蓋・レシピ本・4年間延長保証がセットになったパーフェクトセットもあります↓
クッキングプロとプレッシャーキングプロ違いは?悪い口コミある?最安値はここ!―まとめ
煮込み料理や低温調理は時間が掛かる上に、ずっと鍋などを見ておかないといけないので、ボタンひとつで調理が完成するのはとても魅力的ですね。
電気圧力鍋で炒め物が出来るのも驚きです!
どんな調理法にもこれ一台で済むので、調理器具が少なく洗い物が減るのもポイントですね。
クッキングプロの購入の際には、是非参考にしてみてください。